施設名 |
守口研修センター |
---|---|
住所 |
大阪府守口市大日町3-1-8Mビル5階 |
施設運営会社 |
有限会社 Mコーポレーション |
事業内容 |
|
設立 |
2006年8月2日 |
収容人数(MAX) |
68名 |
講師人数 |
11名(非常勤含め勤務者30名) |
対応国籍 |
中国・ベトナム・インドネシア・タイ・ミャンマー |
配属企業情報 |
建設業、製造業、食品加工業、サービス業、他 |
特徴・ポイント |
技能実習生(創業時は研修生)専門寮として2006年8月開業。 当時の使命は「しつけ」を行うこと。 社会の一員としての自覚を持たせること、実習先で困らないようにすること、そして実習・私生活で恥をかかないようにを主題に指導しています。 以来、人を育てることをテーマに2008年に日本語教育開始、2012年に日本公文教育研究会外国人向け日本語プログラムを日本語講習に採用しています。 技能実習生には、曜日に関わらず、「5S」「報告・連絡・相談(ほうれんそう)」の技術的指導を行っています。 約1ヶ月という短期間講習ゆえに、日本語講習は少人数(一クラス定員3名以上16名以内)編成。 終了時評価基準は試験の得点よりも「ことばを使える」ことを重視しています。繰り返しの指導で、退寮時全員身に付けさせることを最大目標としています。 また、監理団体とのコミュニケーションを重要視しています。 イオン大日SC前、周辺スーパー多数、地下鉄・モノレール徒歩5分。食事は自炊です。 レジデンストラックに対応しております。2週間の待機中はホテルにて入国後講習を行い、その後、入行後講習など行います。その他にも、毎日の健康管理(検温)を行うサービスも行っておりますので、ぜひご相談ください。 |